安心とやりがいを生み出す環境作り

安心とやりがいを生み出す環境作り

Culture

文化

立場を越えて支え合う風土

立場を越えて支え合う風土

現場・営業・事務、どの職種でも気軽に声をかけ合える関係性があります。
年齢やキャリアを問わず助け合い、対話しながら仕事が進んでいく社風です。

まじめだけど、かたくない

まじめだけど、かたくない

一人ひとりが真剣に仕事に向き合いながらも、社内の雰囲気は堅苦しすぎないのが特徴。
雑談も自然に生まれる、ちょうどよい距離感のチームです。

Opportunity

機会

未経験からでも着実に成長できる

未経験からでも着実に成長できる

入社後は基礎からしっかり学べる体制があり、先輩の丁寧なサポートも充実。
実務を通じて経験を積みながら、自信を持って仕事に取り組めるようになります。

年次に関係なく、挑戦ができる環境

年次に関係なく、挑戦ができる環境

提案や改善の声が歓迎される風土があり、
若手でも業務改善や新しい取り組みに関われるチャンスがあります。

Opportunity

制度

研修・OJT制度でしっかりサポート

研修・OJT制度でしっかりサポート

配属後のOJTに加えて、必要に応じた研修制度も導入。
一人にしない教育体制で、着実なスキル習得を支えます。

働きやすさを支える制度も充実

働きやすさを支える制度も充実

有給休暇、産休・育休制度などの基本的な制度に加え、
ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方にも対応しています。

Welfare

福利厚生

育児・介護

育児・介護

産前・産後休暇

  新しい命を迎える大切な時期に安心できるよう
法定基準以上の休暇を整えています。

育児休暇

  子どもの成長を見守りながら働けるよう
育児をサポートする休暇制度です。

子の看護休暇

  家族に何かあったときも、看護休暇があるので
安心して時間をとることができます。

時短勤務制度

 育児や介護をしながら働くための
勤務時間についてのサポート体制があります。

介護休暇

  家族の介護が必要になった場合
家族を優先できるよう柔軟に対応します。

生理休暇

無理なく働ける環境作りの一環として
生理休暇を設けています。

休暇・ワークスタイル

休暇・ワークスタイル

年次有給休暇

初年度は10日の休暇が付与されます。
1年次ごとに〇日ずつ追加されます(最大〇日)

保存有給休暇

 年次有給休暇の有効満了により消滅した休暇を
最大30日使用することができます。

災害休暇

  自然災害など、予期せぬ状況に
対応するための特別な休暇です。

忌引休暇

  大切な家族とのお別れの時間を
しっかりと取れるよう配慮しています。

結婚休暇

ご結婚の際は、結婚式や新生活の準備のための
休暇を用意しております。

裁判員休暇

  社会の一員として果たすべき責任を支援するため
裁判員としての活動をサポートします。

Picture

社内風景